ポケモン スタンプラリー Pokemon stamp rally
自分が小学校、たぶん3~4年の夏休みに、当時大田区に住んでいたいとこ、小学校6年くらいが、東急沿線のスタンプラリーに連れて行ってくれた。
当時山梨の田舎者は、自分がどこにいるのか全くわからず、そんなに頻繁に来る電車にも驚き、後にくっついて1駅1駅乗り降りを繰り替えすだけだったが、
たしか1日で?いや、2日くらいかかったのか、全駅のスタンプを獲得できた時は、
意味もよくわからずとても喜んでいた。
それから約30数年経って、自分の子供と、JRのスタンプラリーをやることになるとは。。。
2日間で43駅、移動距離にして約300㎞。
歩いたわけではないけど、駅を降りてはスタンプを押し、また電車に飛び乗り、乗り換えを繰り返し、同時に今どきな感じで、仮想世界のアプリ ポケモンGOでモンスターを捕まえながら、何とかコンプリートしました!
もちろん、スタンプ用紙とスタンプを押すことは無料。
2日間の首都圏の売り放題切符(休日おでかけ切符)と、セミダブルのベッドに2人で雑魚寝したホテル、何より2日間まるまるの時間(夏休み取得)を費やす価値はあるのか?
息子が途中で疲れて、眠くなって、投げ出すのではないか?
などなどの懸念と闘ったこともあったが、ゴールまでたどり着いて、達成感に満ちた笑顔を見たら、よい休みの日を過ごせました。
子供がたくましくってきていること、つらくてもやり通せることがわかったこと、
しまいには「ポケモン愛」なぞと言い始める(屁理屈を言うようにはなってほしくないけど)姿は成長を感じました。
Yes,he's got completed Pokemon stamp rally by JR East, 43 stations in 2 days!
He and I are very satisfied with this achievement.
0コメント